野辺山100kウルトラマラソン!!
ナンバー引き換え書と大会概要注意事項書です
時は5月15日
このレースはそう、snufkinnにとっては
鬼門っす Orz
去年は出走前にリタイヤあり
今年はボードの受傷で練習もままならず・・・
でもやはりそこはなんとやら
モチベーションは一気に上がりました
でも何んか今回は少し思考を変えようと思い
100kなんて距離は勇んでもすぐに終わる距離ではないし
今年はそう、野辺山の自然と大会に応援、協力してくださる人々に感謝し
十二分に楽しもうと思います♪
なかなか100kなんて距離走れないので
そんな大会に参加できる
主催者の思いや走れる健康な自分喜びを感じ
また、応援し日々支えてくれる家族に感謝にて
楽しもうと思う・・・・。
でも・・・・
100kって・・・・・普通に楽しむ距離ではないな・・・。
100kかけて楽しむって相当ドMだね(>_<)
別に100kかけなくても楽しめる事は
世の中の沢山あるのにね。
まずこれから初めにやる
イメージトレーニングは・・・
ゴールテープを切った後に言うコメントかな(-。-)y-゜゜゜
0 件のコメント:
コメントを投稿