2009年11月25日水曜日

イチローイズム

イチローは・・・・

「シーズンオフだからこそトレーニングをする!!」

らしい。

解釈

シーズン中はベストな状態で挑むため追い込まない

シーズンオフは多少故障しても回復する時間が十分あるため

オフにこそ、シーズンオフだからこそ、しっかり追い込みトレーニングに励む。


    
     ・・・・・Orz

オレ、

スミマセン、間違っていた Orz

「シーズンオフだから堕落した生活しよう♪」

なんてほざいていた自分が恥ずかしい・・・・

流石、神様は言う事が違う!!

確かに正論だが

それを「さらっ」っと言って、やり遂げることは凡人にはなかなか(>_<)

よし!!気合いが入ったからまた頑張ろう!!

2009年11月24日火曜日

非冒険心

最近は珍しく!?仕事に専念!?

来年度の看護研究と、学会用の論文、パワーポイント、抄録作為まっただ中です

snufkinもたもには仕事します(>_<)

今日は休みで奥さんと近くのパスタ屋へ

「HIROSHI」

地元では結構有名なパスタ屋さんです

snufkinは食の冒険ができなくいつも同じものです

基本はケチャップかトマト味です

そういえば、ちびっこの時からケチャップかトマトだった・・・・

今回もナスとベーコンのパスタ

・・・・毎回これオンリー

どうです、結構なヴォリュームでしょ♪

食の好みだけはどうしても冒険できない


2009年11月19日木曜日

こんなところに

急に寒くなりましたね

庭の一角にあるsnufkin農園で見つけた

夏の忘れもの




2009年11月18日水曜日

じゃがポックル

奥さんが買ってきた

入手困難とゆう「じゃがポックル」




2009年11月17日火曜日

Snuf&minisnuf in 八ヶ岳

行ってきました(^O^)「娘との八ヶ岳散策!?」

日曜日に朝4時起きの5時出発

中央道をかっ飛ばしなんとか3時間半で登山口に到着

桜平パーキングに車をデポし出発

パーキングまではモロ林道でランクルの走破性の恩恵をしっかり受けました

登山口からはダラっとした砂利の昇りが暫く続きます


ほとんど登山者に合わずになんとか夏沢鉱泉に到着です
後でわかったのですが
ここは通年営業の山小屋で、個室&お風呂完備らしいです
しかも宿泊者は茅野駅よりここまで送迎してくれるそうです
運転嫌いのsnufkinは次回はここを拠点にしようと思いました


小休止しさらに先に進みます
miniSnufも結構頑張っていました
道中しりとりしたりしりとりしたり・・・またしりとりして・・・・。
2~3組に追いつかれました
疲れをややあらわにしていたminiSnufですが、後ろから気配がすると
「頑張らないと抜かされちゃう」
と急に元気になってました
また子供は珍しいので
「かわいいね~♪」
と言われると、「にまっ♪」と現金に元気になっていました



八ヶ岳の自然は本当に豊です
各々特徴はありますが他のアルプス群にない落ち着いた雰囲気が非常にあります
通年アプローチしやすいのは勿論ですが
その独特の自然の顔がまた人気の秘密でしょうか
何処かにテントでも張ってゆっくり時間のの流れを感じたい空間です




次の目標の「オーレン小屋」まではなだらかに高度をかせぎます
つららや苔など色んな物を触れながらゆっくり、でも確実に上昇します

どうです!!
この空間
個人的には「もののけ姫」がイメージされます
先行した女性二人のパーティーはもう到着していました
目標「オーレン小屋」に到着です
ここまでくると標高2400mにてかなり風もあり寒いです
冬季になるとここは閉鎖し無人になります
「オーレン小屋は人がいないから、誰もオーラン小屋だね」
とったら近くの女性に一瞬
「痛ッ(・_・)!!」
って目をされてしまいました(-_-;)
ここからいよいよ夏沢峠に向かい硫黄岳へと行くのですが
・・・・・・・・・。
1時間の距離ですがどう見ても「ガスってる」
無理に目指す必要もないし
今回はminiSnuf同行なので、断念して下山しました

下山は早い早い
脚に気を使うSnufよりminiの方が早い・・・・Orz
無事下山後、帰りを待っていたランクル君の所でラーメンを作りました
「美味しい!!美味しい(^O^)」
と言ってminiSnufは食べていましたが
自分の脚でここまで来たからでしょうね


帰りは見事に30k渋滞・・・・・Orz
・・・・だから本当は週末遠出は・・・・。
今回は娘の大きな成長を自然の中で感じました
文句の一つも愚痴も何も言ってませんでした
自分ができる事はこうやって自然を体感させてあげる事しかできません
今の自分の使命だと思っています
ゲームもパークも楽しいですが
こうして後世に残せるものを一つでも多く積み上げていきたいです
今回頂きこそ行けなかったが
「今度は上まで行こうね♪」
と行った娘の心にはきっと何か残ったと思っています
良い時間をありがとう





2009年11月14日土曜日

親父かぁ

無理やり山へ連れて行き

以前はギブアップした娘をかついで下山したことも度々あった

そんな娘がやっと山へ興味をもって

明日二人で八ヶ岳へ行ってくる

まさか、自分の娘とアンザイレンするなんて夢にも考えなかった・・・

娘とアンザイレン・・・色んな重みを感じるのだろうなぁ


・・・・しかし、娘と二人の山行・・・・

どんな珍道中がまっているのやら、また後日報告します



2009年11月12日木曜日

家族紹介

庭の鉢で金魚とドジョウを飼ってます

金魚は縁日でsnufkinがGetしたもの

ドジョウは買ったのですが

アルビノドジョウといって

白く黄金色で幸せを呼ぶらしい

鉢の中で二匹の金魚と三匹のドジョウ君たちが仲良く共同生活しています

結構かわいいですよ






7つ道具

今回サバイバル♪

生き残る大切なsnufkinの7つ道具ご紹介♪
(最低限の厳選です)



1:ライト
やはり遭難など夜間であることを想定しいたり明りで周辺状況を把握することは安心度up
「GENTOS 閃」
100ルーメン以上は確保必要
これはハセツネなど夜間の山行などでも超重宝
今は300ルーメン以上もあるが、これのBESTは小さく小型で明るく電池が単四なのでコストパフォーマンスにも優れている
世の中にはライトマニアがいるそうだが少し分かる気がする・・・
揃えると面白い
なんかこの暗闇を自分が明るくできることで支配してる感じがいいかも。。。。
間違っても山で倒れている人がいても
意識の確認、瞳孔確認と言って目に当てるのはやめましょう
きっとショックを起こします・・・


2:ロープ
8mm20M
崖からの懸垂降下など体の確保のザイレンは必須
10mmなら安心、30Mはやはり欲しい・・・しかし
太く長くなれば当然かさ張る。流石に4-6mmには身を預けられないので
この8mm20Mが妥当でしょう
基本的にロープも消費期限がありますので自己責任で考慮してください
期限切れになったら降下はやめましょう
あとはプライベートで洗濯ロープにするもよし
縄跳びにするもよし
ちょっと大きなあやとりに使うもよし
趣味のある人は縛るもよし♪ (-。-)y-゜゜゜


3:火
windmill ショックプロP-3000
BCB製の防水、防風マッチ「wind & water proof matches 」
高所でもガスを気化して安定した着火力が必要
そして、やはりガス切れなど想定したマッチ。
かなりの風の中10数秒点火しているので確実に火を起こせます
しかし、2箱800円・・・・・・Orz高い
でも、火は生き抜くため安らぐために確実に必要ですね
ある本に「小さな火は安らぎを、大きな炎は興奮を人に与える」
と書いてあったが
遭難して気分が折れそうだからといって
大きな炎を作るぞって木ごと林ごと燃やすのはやめましょうね




4:ナイフ
snufkin一押しはやはりガーバー製
切れ味デザインなどGOOD♪
今の時代色々言われますが
こっちは山の中
鋭い牙や爪を持たない獣である人間には
捕獲、作製、安全、全てにおいてお世話になるしかありません
大型のククリクなどももっていますが
生きるためにお世話になるのはいいですが
間違っても持ち歩きすぎて
違った方面の方のお世話にはならないように気をつけましょう

5:多機能時計
PORTREK PRW-1100BJ
時間の感覚は人を狂わせます
そしてこれはソーラーパワーにて電池不要
また、高度、気圧、コンパス内蔵なので大変重宝しています
基本的にプライベートでは時計をしません
しかしこれはお出かけの時、仕事の時愛用です
そうです、現在何年も愛用し
冠婚葬祭仕事も遊びも全てコレ
ややごついのですがそれも男らしくてイイ♪


6: GPS
GARMIN map60
冬山など低温状態は全ての電子機器のバッテリー消耗へ影響します
勿論GPSも電池なので最悪使えません
だからといって何十個も電池持ってく訳にはいきませんよね・・・。
まぁ自己のポイント把握には120%便利ですが
これが使えるうちに下山なり目的地につきましょう
あとこれは帰ってからPCへ転送すると
正に自分の足取りがロードできるから
次回への参考になったり
楽しい♪


7: 地図&コンパス
GPSは大変便利ですが
アナログsetは確実に装備しましょう
ある程度のナビゲーションスキルとコンパススキルがあれば使えます
最後は地図、コンパス、自然を読みましょう
snufkinは地図好きで
たまに職場で夜勤中
少し、軽くニヤついて地図見ていると・・・
少し?やや変人に見られます
まぁありがたく職場でも十分snufkinは
色々一般人と違うと理解!?されているので
普通に
「山ですか?今度はなんのレースですか?」
と話かけられるので今更問題ないですが




以上がsnufkin山行、サバイバル7つ道具です
が!!!
勿論これだけで生き残れません
現地で水の確保や栄養の確保
安息地の確保、地形的な安全の把握必要ですよ!!
しかし・・・・
番外編
8: 心
これは「確実に必ず生きて帰る、無事帰る」
と言う心は必ず必要です
また、
引き返すこと、迷ったら折れて戻る
無理せず帰る
山はいつまでもそこにいます、次回でもちゃんと待ってます
的確な判断する心
街中では他者による不慮の事故、巻き込まれなど沢山あります
しかし
山、自然は「基本全て自己に帰ってきくる、だから自己責任」です
注意力、判断力、決断力などの欠落が
滑落、転び、捻挫などの形で帰ってきます
・・・・自然は非常に楽しいし、やさしいです。
・・・でも、信じきって隙を見せてはいけません









2009年11月10日火曜日

オフってます

現在シーズンoffのsnufkin・・・・

トレーニング量が激減する

今まではモチベーションがのらなくても無理してでもトレーニングに励むことが大事だった

そうやってあげることがメンタルトレーニングにつながっていたのです

コンディションが下がってるときでも無理にそこまで持っていくことが

気持ちのコントロールになるために必要でした

今はOFF!!そこまで持ってく必要ないし・・・・

忙しい

・・・何が!?

遊びが!!

冬は忙しい!!

冬山バックカントリーはパラダイス♪

登山&トレッキングにボードにスノーシュー♪

だからそこまで追い込む時間もないし

まぁそんな時期もあってもいいかな

さっそく近いうちに「必殺!夜勤明け強行八ヶ岳登山」に行ってきます

今はルートの妄想・・・じゃなく!イメージトレーニングと準備です

あぁ楽しみ

2009年11月7日土曜日

散歩

今日は娘と散歩した

久しぶりにゆっくり二人で散歩した

娘のために一緒に時間を過ごした

娘のために・・・・?

娘のためにってなんだろう?

喜ぶ好きなものを買ってあげる?

将来のために厳しく育てる?

親が子供のことを考えて行えば全て「・・・」のためではあるが・・・・

それは本当に子供のためだろうか?

自分の言い聞かせだろうか

snufkinは今まで自分のために両親から受け継いだことを非常に感謝しているが

その気がついて感謝している部分は、両親がためにしてきたほんの一部に過ぎなのであろう

自分が子供のためにと考えて行っていることは何年後かに少しだけ気がつくのかな?

たとえ一方通行でも注ぐものそれが愛情であり、ためなのかもしれない

常識、価値観、人間性が違う親がそれぞれ子供に注ぐもの

なんか少し色々考えた散歩だった

2009年11月5日木曜日

ルーツ

この三日間佐渡よりまさに海を渡って

従姉が来ていた

久しぶりに話した、食べた

カメラのスキルレクチャーを受けた

実はsnufkinには兄弟がいない

最近年とともに、いつか自分が一人になる事を考える(勿論また独身になるって意味ではないが)

そんなとき小さいころから一緒だった従姉

時には勝てない相手にも関わらず喧嘩したり

少し大人びた会話してみたり

う~ん、兄弟がいたらこんな感じかな・・・

勿論築き上げてきた家族はとても大事だが、血ってまた別ものなんだろうな

なんか自分のルーツって大事にしたいな

2009年11月2日月曜日

 「道・・」
自分が進むべく道は、わかっていながらも
時には迷い
どこかその道をしばらく進めずにいました。
走り続けなければならないその道から
いくつもの分岐に入り「寄り道」をしていたように思います。
「人生、山あり、谷あり」という言葉がありますが
そこに「道」があるから、
人はそれぞれの人生をおくるために
それぞれの「道」を進んでゆくのですね。

ただいま

行ってきましたコテージキャンプin恵那
行く途中で矢作ダムを通って行きましたが、覚えていますか?
以前ポタリングで行った行った時、ダムが干からびて底丸見えに渇水してたこと

それが!!今回はしっかり復活してました!!

この1ヶ月半の雨で見事に水位が戻ってる!!凄いな自然の力
改めて自然の恵みを実感しました

そんな感動をしながらコテージに到着

夜はダッジオーブンでスタッフドチキンを作りました
今回も勿論「鳥周」さんのチキンです
三河地鶏で作るスタッフドチッキンは身も柔らかく、油もほどよくジューシーで最高でした♪
焼きで流れた油分は翌日にチキンスープのダシにしっかり頂きました
焼き物はNちゃん夫妻おすすめ地元のホルモン♪

これがまた旨い(>_<) 実はやや満腹状態でしたが・・・はいっちゃうんだな、こ・れ・が!! いわゆる油ギッシュでないホルモン 味噌味でその味噌がまた主張しすぎず、噛むほどに肉の旨味汁&味噌の甘みが!! ちょっとデザートのような感覚もり、白米が進む Orz 入る入る かなりお気に入りになりました!! snufkinは今回は「いいちこ」にやられました
やられたとっても呑まれた訳ではなく

美味しかった♪

そして今回はN夫妻の色々イベンントが重なり子供たちがお手製「お祝いケーキ」を自作
なかなかかわいく美味しくできましたよ♪
早くから始めて、最初は「まだ、19時前だね」なんんて話していましたが
アウトドア談義などそうこうしているうちに

!!23時もとっくにまわり!!

snufkinの睡眠中枢の司令塔もまわり・・・
ちょっと一足お先にお休みなさいzzz。。。






そうそう、ここのコテージ・・・・

カメムシの大軍が!!

まぁ大軍といっても、大軍ではないですがカーテンなどいたるところに1匹づつ潜んでる潜んでる
おまえは潜伏部隊か!っていうほど、カーテンのひだの間などに潜んでる!!
まぁ触らなければ悪さはしないですが、悪魔でも「さ・わ・ら・な・け・れ・ば」です

だって寝てる間に布団にタッチダウンして、寝返った時手がポンって当たったら・・・!!

だから、捜索&捕獲&解放の繰り返し
子供たちも最初こそは騒いでいましたがじき慣れて自ら捕獲してました
こんな環境ならではのことでしょう。それもまた一興ですね

翌朝、5時半起き
で、勿論runninngに出かけました
こんな自然の中を走ることはなかなかできないのでついつい山向こうまで行ってしまいました
冬山もTrailも共通ですが、この「空気」が好き♪



朝ごはんおにぎりしっかり頂きました
睡眠時間を惜しんでrunningするよう、子供たちも寝る時間が感覚的に惜しいのでしょう
早起きして遊んでました
「ネイチャーテーリング」といって自然の中のテーマを追って散策する遊びをしてました
自然の中で、意識しいて嗅いで見て聞いて探してと五感をフル活動して感じる
今の時期にしっかり体感してほしいですね
そして何年たっても残る宝にしてほしいです




天気予報では昼から雨!!90% Orz
強行突破で降る前に旭高原元気村に向かいました
すみません・・・とことん自然満喫です
はじめはアスレチックなどしてましたが天気ももちそうなので
2k散策オリエンテーリングコースに参加しました
園内2k山間コースの木々に木の名前がかかってるのでピックアップして最後にひとつの文章を作成するのです
ここでもまた一生懸命に探していました
シングルトラック~ダブルトラックのいいコースでした
・・・勿論Snuf的には、トレランとしてしか見てませんが・・・・・
この写真の中から未来のTrailRunnerがいるのでしょうか(^v^)





そして終わったらボール遊びをして丁度雨が降りだしたので撤収です
二日間本当に自然三昧でした
こうした自然の記憶、友人との思いでなどが子供たちの
心のアルバムの1ページ1ページに確実に残って行くでしょう
写真は色あせるが想いでは・・・
忘れないでほしいですこの時間を